この度はどうも、いろいろありましたが、このように復活しました。
昨日、弔問された方は、のべ29名。実際にはぼくが5度ほど出入りしましたので、23、4名でしょうか。みなさま、ありがとうございました。
事の真相はこれから少しずつ解明されるのかわかりませんが、起こった事実は事実として関係者は多くを学んだことでしょう。
われわれ個人もインターネットがどうこうということにとどまらず、各自いろいろなことを考えさせられました。ある意味ではなかなか面白い3日間でした。
とりあえず、そういうわけで、復活しました。(復活祭というか、バージョンIIって感じで大きく様変わりしようかと考えたんですけど、ちょっと時間に余裕が無くてね)。
--
もうっちょっと、復旧に時間がかかるようなら、お線香上げたり、お花を飾ったり、お悔やみ文を載せたり、黒白の幕を引いたりさ、しようかと思っていたんだけど...。急のことには間に合わない。
お葬式セットを作っておくといいかもね。(^^;
そうえば最近はめったに放送事故というのがないから「しばらくお待ちください」ってのをTVで観ると得した気分になるよね。昔はよく見たけどなあ。今の子供たちは知らないね。
1995.12.09(SAT)