DARA^2 diary
1995.12.21(THU)
Pevious day |Next day




松井ちゃん、お誕生日おめでとう

今日は松井ちゃんの誕生日なんだそうです。奇遇だなあ。まるまるぼくが1個年上。
だから、ぼくのことを君づけするのはやめなさい。
「大重ちゃん」と呼びなさい。

ところで、何げにMacPowerの表紙を見ていて、「そうか」とわかりました。Windowsフラッグ(って勝手に呼んでいるのだけど)の上にMacが載っているの図なんですね。

お知らせ1:MacWorldに連載をはじめました。ファイルメーカーのQ&Aやってます(p.190)。日銭を稼ぐために働いてます。でも、原稿料がいくらか知りません。編集者に会ったことありません。編集部がどこにあるかも知りません。そんなんでいいのかあ。いいです。

お知らせ2:毎日コミュニケーションのDigital BoyでDirectorについての連載を開始します。これは2月号(と言っても今日12月21日売り。マンガみたいだなあ)からの掲載です。日銭を稼ぐために働いてます。でも、原稿料がいくらか知りません。編集者には1回だけ会いました。編集部がどこにあるかも知りません。そんなんでいいのかあ。いいです。

MacPower編集部にだって今年は1回しか行っていない。戸島さんに晩飯おごってもらって、そのとき
「連載なんかやってよ。お勉強じゃないやつをさあ。だら〜ってしたやつ」
「じゃあ、HTLMだっけ?あれどう?」
「HTMLでしょ。大丈夫?」
「大丈夫、まかせて。タイトル考えてメールしますよ」
って、はじまったのがみなさんご存じの「波のない日はHTML」。それっきりMacPowerに行ってない。そうしてるうちに戸島さん(トッシーって呼んでるんだけど)は編集人という隠居人になってしまった。

1995.12.21(THU)


Go To: digital OSHIGET!