DARA^2 diary
1996.02.13(TUE)
Previous day |Next day



1泊2日ででかけたスノボは、乗れたリフトが3本だけ。滑走正味時間は15分もなかった。

横浜を出発したのは早朝4時30分。3時間程度で到着するはずのハンターマウンテンスキー場に着いたのは、なんと午後の3時過ぎ。高速の出口手前3kmからスキー場の駐車場までびっしりの渋滞。朝の7時には高速出口にいたのに、そこから8時間ぐらいかかった。

で、それから今度はリフト待ち。リフト待ち1時間弱で、4時ごろから7時までやって、リフトに3回しか乗れなかった。

そして、今度は下山で渋滞。まるでフィールドオブドリームのように、延々と赤いテールランプの帯が出来ていた。スキー場を出て宿泊の日光の別荘に着いたのは夜中の12時(途中で30分ぐらい食事をとったけど)。

あまりの渋滞なので、翌日スキーをやるのは無理と判断。結局、朝の5時まで酒飲んで、そのままスキー場へは行かずに帰ってきた。高いリフト代だったなあ。

--

今週末は、石坂さんの実家の群馬へスノボツアーの予定。彼が渋滞しない道を熟知している!

1996.02.13(TUE)


Go To: digital OSHIGET!