SWA用に借りていたCDを返却に目黒のdabbに行く。プレステの「パラッパラッパ」で遊ぶ。
「ファイルメーカーPro3.0 (for Windows)」の原稿をもってピーチプレスに行く。
図版データをMOで持っていったんだけど、圧縮だけしてコピーするのを忘れていて中身は空。結局、宅急便送りになる。
夜、みずきの編集者Yさんと会う。10月に出したShockwaveの本はあんまり売れてないらしい。というか、Directorの本は頭打ちだ。
最近、出版関係の人と話すとインプレスの「できる」シリーズがバカ売れしているんで(通常の10倍から20倍以上)、その話が必ず出る。
各社がああいう本を出すようになると、文章を書けるライターは育たないだろうなあ・・・と思う。どうしたもんでしょう。
師走の電車は手強い。
横浜当たりで車内で吐いた人が居て、同僚が「ご迷惑おかけします」と担ぎ出す。
混んでいたにもかかわらず、さすがにその車両に乗り込んでくる人は少ない。人が降りて、ずいぶん人が減ったと思って隣の車両を見るとやっぱり混んでいた。
辻堂手前でゲロを掃除する浮浪者風の人出現。「人は見かけによらない」と思って感心していたら、その人はその前に座り込んでしまった。
1996.12.13(Friday)