-- 追加補足 --
ファイルメーカーPro4.0を使ってデータベースをWWWで公開したい場合の設定について書いていますが、その内容について追加補足をします。
ファイルメーカーPro4.0を使ってデータベースをWWWで公開するには、アプリケーションプレファレンスのプラグイン設定で「Webコンパニオン」を選ぶ必要があります。この設定は1度行なえばよいことですが、これを書いていませんでした。
この設定を行なっていない場合、[編集]メニューの[プレファレンス]には[Webコンパニオン]というコマンドアイテムが表示されません。
p.398の「インスタントWebで公開する手順」のステップを次のように訂正します。
3の手順を追加しました。
1.インターネット/イントラネットの環境の用意をする
2.アプリケーションプレファレンスの一般設定でネットワークプロトコルをTCP/IPに設定する
3.アプリケーションプレファレンスのプラグイン設定で[Webコンパニオン]を選ぶ
4.Webコンパニオン設定でインスタントWebを選ぶ
5.ネットワーク共有設定でWebに公開する
--
p.406の「Tips!:インスタントWebを1台でテストする」の補足
完全なスタンドアロンの場合にWeb機能をテストする方法を紹介します。(Macの場合)
次に示すように、AppleTalkプロトコルを使います。
1.コンパネのTCP/IPでの設定
経由先「AppleTalk(MacIP)」
設定方法「MacIPを手入力」
IPアドレス「192.168.1.2」
2.ファイルメーカーPro4を起動。
アプリケーションプレファレンスの設定
[一般]のネットワークプロトコル[AppleTalk]を選択
[プラグイン]の[Webコンパニオン]をチェック
3.ファイルメーカーPro4を再起動
4.ファイルを開いて、Webコンパニオン設定でインスタントWebを選ぶ
5.共有設定でWebコンパニオンを選ぶ
6.Webブラウザを起動して、http://192.168.1.2/にアクセスする
--
この日、12.13は$4の忘年会。朝までなのだった。