DARA^2 diary
1998.09.09
Previous day |Next day



朝方4時までかかってCD-ROMのベータデータを仕上げる。
お昼前に起きてデータの調整をちょっとやって終了。データを送信する。
データのやり取りがすべて通信でできるんだからISDNはすばらしいなあと感涙。

土地の契約書が書留で届く。契約書を見てやっと売れたと実感。

風呂を沸かして入り、湯上がりにビールを飲む。今日は目出たい。
夕方になった。ハッピーな気持ちを持続したまま海岸に行く。
近くのセブンイレブンから新刊とお菓子を田舎の両親に送る。改めてお礼するとしても、これもいいタイミングだ。

今年の夏に海岸の前にできた「kulkul」というバリ料理の店で夕食。あやしげなラーメン屋の隣にあるんで、気になったまま敬遠していた。
入ってみると小綺麗な店だった。バリ料理の基本。ミーゴレンとナシゴレン、そしてバリ風のすっぱ辛い味付けのおでんを食べる。
味はまあ、バリ料理そのものがあんましぱっとしないから、やっぱりぱっとしなかったけど、すっぱ辛いものを食べたくなったらいいかもしれない。
茅ヶ崎らしく魚料理もメニューにあったので、今度はそれを食べてみよう。

ここまでで昼間から少し飲み過ぎて疲れていて、テレビを見ながら床に寝てしまった。
目が覚めたところでなんだかんだしているうちに12時を回り、1時ごろになっていた。
さあて今夜はもう寝るかと思ったところで、ん?シャミはどうした?どこにもいないぞ。

あ〜、窓から外に出てる!!

同じフロアを探しても見つからない。
うちはマンションの6階。マンションの外に出るにはエレベータか階段だ。
前に住んでいた家には階段があったからシャミは階段を知っているけど、本当に6階も降りるだろうか?
マンションの各階のフロアを探してもいない。これはやっぱり外に出ている。

それから捜索30分。
涙目のR子さんがシャミを抱いて帰って来た。マンション前の家の庭にいたらしい。
シャミちゃんの冒険終わり。


Go To: digital OSHIGET! | 掲示板「ぶんみゃく」(仮題)