5/5、朝から波が高くて、ざわついた海。
先日の辻堂はまったく波がなく欲求不満だったので、風が吹きはじめる前にと思い西浜に入る。
スープが長く、セットの切れ目がなくて、アウトに出るまでにヘトヘトになる。
疲れでバランスも悪く、1つもまともに乗れずに上がる。
予想に反して風は吹かず、夕方には波も落ち着いて来てコンディションがよくなった。
4時頃まで待てばよかったと悔やむ。
一夜明けて5/6。朝目覚めると波がまとまり、きれいなうねりになっていた。
干潮の昼過ぎにはサイズが上がり西浜もブレイクするとは思ったが、天気がいいので風が出るに違いない。
そう判断して、午前中に海水浴場に入ることに決める。連休延長だ。
人数もまばらで、入ってみるとサイズも腰胸、セットの間隔もちょうどよい。
今年、一番の楽しい楽しいサーフデイでありました。
そして、本日5/7。
波のよい日は続くものではなく、今日はうねりほとんど入らず、風で面も荒れている。
昨年秋以来にボディボードをしたR子さんは、筋肉痛で機械状態。
ぼくも連チャンで腕や背中に疲労がきている。