DARA^2 diary
1999.10.31
Previous day|Next day


10月はShockwave強化月刊ということでやってきましたが、今日でいよいよ最後です。
明日からは通常の日記に戻ります。
もちろん、これからもShockwaveを作ることはあるわけで、そのときにはまた掲載します。
今月作ったものは、「アタッチするだけで誰でも簡単に楽しく作れてしまう」っていうコンセプトでビヘイビアを作ってきました。
そして、何をやっているんだかわかんないビヘイビアにならないように注意しました。
ビヘイビアのLingoはわかんないけど、このビヘイビアを使えばもっと別のムービーが作れるという発想が生まれるような物を作るように心掛けました。
もうおわかりのように、ここで紹介したShockwaveは次の書籍のサンプルです。
次の書籍では、ここで紹介したShockwaveの作り方とビヘイビアを紹介します。
Lingoはわかんないという人でも、どこでどのビヘイビアがアタッチされているかを見れば、そのまま利用できるようになっています。
もちろん、使っているビヘイビアがどういうスクリプトになっているのかを知りたい人は、スクリプトを見て研究してください。スーパーマニュアルからさらにブラッシュアップしたスクリプトを見てもらえると思います。

では、今日のShockwaveです。
3Dものはアタッチしたときに入力しなければならないパラメータがたくさんありますが、このムービーで使っているビヘイビアは、回転だけに特化させているのでアタッチしたときに入力しなければならないパラメータの数を最小限にしました。
そして最初の座標をXYZで指定するのではなく、30度ごとに並べるというような感覚で配置できるようにしました。
掲載したものはマウスカーソルの位置で回転の速度や角度が変化しますが、アタッチしたときにチェックを1個するだけで細いバナーで使えるようにもできます。

天使のおしり(Angel Hip)


Go To: digital OSHIGET! | 掲示板「ぶんみゃく」(仮題)