今日は文化の日。快晴。
先日、11/1は午前中からマンションの内覧会に出かける。もう、ほぼ完成の状態。引っ越しは27日に内定。
会場にいろんな業者が来ていて、その中にガーデニングの業者がいた。話を聞くと茅ヶ崎の地元の夫婦でやっているところで、なかなか感じのいい人たちだった。年齢も同じぐらいに違いない。
新居は6階なのでガーデニングは関係ないと話すと、バルコニーをデッキにすることができるという。ぼくは自力でそうしようと思っていたので、ちょうどいい。自分でやっても安くあがらないものなので、半端にお金をかけて失敗するより、ちゃんとやってもらったほうがいいということでお願いすることにした。予算外のことだけど、ラッキーって感じ。
出口で新聞屋につかまり、1年先に変更するということで缶ビール30本券につられて契約。情けない。
内覧会から帰宅すると、もう3時を回っていて、サッカーWカップ日本vs韓国戦がはじまっていた。なんと1:0で勝っている。でも、前回もそれで負けているので不吉。
この日は「Director6パワーマニュアル上巻 - Director使いになる方法 - 」の出版記念パーティということで、神田で$4メンバーと朝まで飲み会に出かけなければならないのだった。総勢38人で焼き肉を食べるという大宴会だ。
後半がはじまったところで家を出ることになるのだが、ラジオでも中継をやっていることがわかり、携帯ラジオを聞きながら自転車をこぐ。そしてちょうど茅ヶ崎駅のホームに上りの電車が到着する直前に試合終了。結果はご存じのように2:0で日本の勝利。
さて、焼き肉宴会は武鎗さんの話で笑い、2次会に突入。伊藤君はラク顔され、ぼくはビヘイビア論議で声が枯れる。
2次会場を5時前に追い出されて、それからテクテク歩いて24時間営業のデニーズへ。なんと、そんな時間にほぼ満席。都会はすごいでしょと古旗さんにいばる。ぼくはうどんを食べ、王様はプリンアラモードを食べる。そして、東海道線で帰宅。戸塚までは岩瀬さんといっしょ。電車では二人ともずっと寝てた。