昨夜、武道館で坂本龍一コンサートD&Lつうのがあって、これがインターネットで世界に同時放送されました。MBoneてやつ。
ダイアルアップでStreamWorksで観るのはとてもじゃないけど無理だつうことで、慶応湘南藤沢キャンパス(SFC)が近いので、そこに行って観てきました。ま、坂本龍一コンサートの中継映像をわざわざ観に行くこともないのだけど、せっかくインターネットで中継するつうし、MBone(マルチキャスト)でのライブは世界初らしいし。SFCは車で30分ぐらいのとこだし。
画質とか音質的に言えば、それはやっぱひどくて、インターネットWIDEプロジェクトがどうのこうのてのを知らない限りありがたくもなんともない。武道館は盛り上がってたみたいだけど(やっぱ金払ってからね)、SFCのシータ館はみんな静かに実験に立ち会うって感じ。拍手が起きたのは、最後でちょっと回線トラブルがあって、画面が止まって(スクリーンには口半開きの教授の間抜け顔がアップで止まっていて情けない)、それが復活したとき。そして、さらに大きな拍手が起きたのはコンサート終了後に教授が控え室に戻って、Tシャツ脱いで、そしてズボン脱いだとき。
--
最近、キーボードの調子が悪くて、DDがこのようにれんっだされてしまって、スキャットマン状態になること。
1995.12.01(FRI)